【30社体験】食材宅配の種類と、利用するメリット・デメリットについて解説

食材宅配の種類とメリット・デメリットについて解説

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

食材宅配会社に興味はあっても、どのようなものかよくわからないし不安ってありますよね。

3年間で30社以上の食材宅配を利用して感じた私が、食材宅配の種類とメリット・デメリットを紹介したいと思います。
参考にして頂けたら嬉しいです。

食材宅配会社のメリット7選

7 benefits of food delivery companies

メリット

美味しい

私がずっと食材宅配を続けている理由がこちらですね。

一番愛用しているパルシステムは、日常的な価格でありつつも「今日のリンゴいつもより美味しい」と家族に言われちゃう美味しさ。

写真の【坂ノ途中】のお試しセットでは、カブが大好物になりました。
野菜の本来の美味しさを教えてもらった会社ですね。
外食で「あれ、坂ノ途中の野菜のほうが美味しいな」と外食のハードルを上げてしまった会社でもあります……。

価格が高いので日常使いはできないのですが、贈答用などで何度も利用しています。

他にもお店で食べるより美味しかった、手作りの冷凍パスタとか。
なかなか家から出てれないけれども、美味しいものを食べたい!という願望をかなえてくれました。

スーパーでは絶対に出会えない味でした。

のの
のの

スーパーで買えないものが買えるので、選択の幅広がりました

家まで配達してくれるから、楽ちん・安心

パルシステムは不在時は指定場所にこのようにおいてくれる

やっぱりこれは大きなメリットですよね。

赤ちゃんが産まれたばかりだと、外へ行きにくかったりします。

ちょっと大きくなってスーパーに行けるようになっても、自分のリズムで買い物ができないし、目を離すとどっかいっちゃうので子供との買い物はいつも慌ただしい。

でも食材宅配ならお家で注文、お家に配達してくれるので、自分のペースでのんびり買い物できます。
これは本当に有り難いです♪

ケガをしてしまったときや、お米を買って運ぶのが大変という時にも便利です。

のの
のの

家で買い物が簡潔するのは、やっぱり楽です

料理セットやミールキットで時短が出来る

私が愛用している理由の一つに、料理セット&ミールキットがあるというのがあります。

料理セットやミールキットとは

ちゃんとoisix 4日目の食材

紙のレシピと食材が届く

コーン入り!デミ風ソースのハンバーグ他

指示どうりに作ると、ご飯が完成

料理セットの魅力は色々あるのですが、なんといっても簡単なんです。
さらに、普段作らないような料理もあるのでレパートリーが広がるし、マンネリから脱却出来るんですよね。

のの
のの

味付けは自分でやるケースが多いので、こういう味付けなんだなって勉強になるし、好みにカスタマイズもできちゃう

食材宅配なら料理セットやミールキットを取り扱っているという訳ではなくて、会社は限られています。

ミールキットばかりを取り扱ているのが、ヨシケイ。

オイシックスは、イベントの時にピッタリなおしゃれで大人向きなミールキットが多いです。
お試しセットにはミールキットが入っているので、一度食べて試してみるのがおすすめです。

日常使いするのであれば、コープやパルシステムといった生協がおすすめですね。

買い物の幅が広がる

近くのスーパーだけだと買えない物が売っているというのも、大きな魅力的です。

おうちコープやコープデリには「モーニングクロワッサン」というパンがあります。

おうちコープの人気商品 モーニングクロワッサン

こちらのパンなんですが、長女が大好きで。
近くのスーパーに売っていないので、おうちコープで購入しています。

あと、私は野菜や果物を食材宅配で注文しますが、近所のスーパーでは無農薬野菜ってあんまり売っていないんですよね。

売っていても、値段が高いだけで食べてあまり差を感じなかったり……。

他にも山程あるのですが長くなりすぎるので省略しますが、扱える食材の幅が増えて食生活が豊かになったと感じてします。

のの
のの

近所のスーパーの品質に満足してない人は、試してみる価値ありです

新鮮な食材が手に入りやすい

スーパーだと、収穫から店頭に並ぶまで時間がかかってしまいがちなんです。

食材宅配は収穫から配達までが早く、収穫当日に配送、翌日到着したりします。
そのため、鮮度が本当に違うんですよ。
新鮮な野菜は、美味しいだけじゃなく栄養価も高いんです。

例えばなんですが、スーパーで買ったレタスが次の日しんなりしてることありません?

食材宅配のレタスって使い切るまでシャキシャキだったりするんですよ。
感動ものです。

大地を守る会のお試しセット レタス

分かりますかねぇ、めっちゃ色綺麗でパリッパリなんですよ。

坂ノ途中なんかは、無農薬野菜を朝取りして送ってくれるので、鮮度が全然違うんですよね。

のの
のの

朝どれ野菜はやっぱり高いのですが、味の違いは明確

健康的な商品もたっぷり

noshのお弁当1日目

まずはこちらなんですが、低糖質で高タンパク質な冷凍弁当になります。
自分でやると偏りがちな栄養バランスを整えてくれます。

健康を気遣う冷凍弁当は多数ありますので、よろしければこちらをご覧ください

また、私が愛用しているのが野菜セット。

坂ノ途中の野菜セットMサイズ

ついつい使い勝手の良い、いつもの野菜ばかりを手にとりがちな私。

そこで野菜セットを定期的に頼むことで、普段頼まない野菜も届くので、結果的にいろいろな栄養をとることができます。

また旬の野菜を送ってくれるので栄養価も高いんですよね。

実はこの前健康診断あったんですが、全項目異常なしでした。
今までは一項目くらい「心配なし」という項目で赤くなっていたのですが、それが今年はありませんでした。

あと体感的にですが、風邪が重症化しにくくなった気がします。
立ちくらみもずいぶん減った気がします(サプリは飲むのやめたんですけどねぇ)

健康になった気がする理由の一つは、野菜の摂取量が2倍くらいになったからじゃないかな?と思っています。

以前は「野菜を1日350g摂りましょう」って……無理。
そう思っていたのですが、現在は350gはほぼ毎日食べています。

野菜セットを購入する事で、野菜の使用頻度も、一回で使う量も増えました。
結果として、野菜の量がすごく増えました。

味が良いので「いやいや」じゃなくて「喜んで」なのも、野菜を取る量が増えた要因だと思います。

実際問題として野菜が毎週被ってしまったりとメリットデメリットもあるのですが、美味しく健康的になれるというのが私にとっては大きなメリットです

のの
のの

こんな野菜もあるんだーっていう発見にもつながります

続けやすい価格の商品も多いんです

正直にいって高い会社もあります。
ちょっとね、2度見しちゃった会社もありました。

系統としては、こだわりが強い会社ほど高いです。
(その分美味しいんですけどもね)

ただ、高すぎると使いにくいじゃないですか。
でも実際に使ってみると「あれ、ここって通常の買い物より安いかも」という事もありましたし「このキャンペーンお得すぎない!?」という事もありました。

スーパー以下だよ!とは言いません。スーパーの特売のほうが安いです。

でも、いうほど高くないし便利だなぁという会社も多いんですよ。

食材宅配のデメリット5選

5 disadvantages of food delivery company

デメリット

配達エリアが決まっている

これはショックです、加入地域外だから入れないんです。
私の場合はですが、生活クラブが配達エリア外ですね。

生協は自社配送のため、配送可能な県になっていても、対象地域外というケースがあります。

ぜひお試ししたかったんですけどね。残念です……。

宅急便のところは、配送エリアの縛りはありません。
でも、配達地域から遠くなればなるほど送料が高くなるというデメリットはあります。

スーパーより高く付く場合がある

全て食材宅配サービスで賄おうとすると、高くつく場合があります。
良いものを上手に使っていけばそんなことは無いのですが、それでも100グラム88円のスーパーのお肉には敵いません。

あと、そもそも取り扱っているものが違う場合があります。
先程の100グラム88円のお肉と、国産黒豚を値段で比べるのが間違っているのですけども。

自分が必要なものだけを、賢く使っていきたいですよね。
(私ももっと上手に使っていきたい……)

のの
のの

私は野菜は食材宅配、他はスーパーと使い分けをしています

送料等や入会費等、スーパーでの買い物ではかからないお金がかかる

入会費は返却されるケースが多いので良いのですが、問題は送料です。
(無料になる人・安くなる人はありますが、ここでは割愛)

これとこれだけ欲しい!という会社があるんです。
でも、送料が750円となると、高くつから無理だなぁ……って思っちゃいます。

配送料が高いのは、本当にツライですね。
購入金額が一定上限を満たせば無料とかもありますので、まとめて注文するとかの方法を考える必要があります。

ガソリン代を考えて高いから無理だなぁと思うなら、無理して使う必要は一切無し。
スーパー通いをおすすめします。

のの
のの

妊婦さん、小さなお子様がいる場合は、生協は送料が無料・安くなるケースもありますよ。

一週間に一度しか届かない

口コミを見ていると、届くのが遅い・少ないに不満を持っている方が一定数います
個人的にはスーパーとの使い分けをしていますので、土日にスーパーで買い物をして、水曜日にパルシステムで配送という感じです。

人によってはメインに生協を使って日用品なども購入。
サブに野菜宅配などをして、週に2回届くようにしている方も。

のの
のの

個人的には併用が一番おすすめ。いいとこどりしちゃいましょう

注文してたの忘れてかぶる

これ、あるあるだと思うんですよね!
注文してから届くまでに1週間程度かかるんですよ。
だから、注文してたの忘れてスーパーで買っちゃったなんてことも。

この前きゅうりが8本位になってしまって。小松菜も2束になってしまった。
あぁぁ~、そうだった。頼んだんだった……。

私はですが、パルシステムのタベソダというアプリを使っているので「あれ、これ注文したっけ?」と思ったらスマホでさっと確認するようにしたら重複は防げるようになりました。

あと、購入するものを固定化しておくと被る心配がありません。

のの
のの

確かに忘れやすいのですが、ここは工夫次第でどうにかなります

食材宅配 の種類

Types of food delivery

食品宅配

お肉や野菜牛乳日用品などいろいろな食品を届けてくれます。
会社によっては、チケットだったりお花だったり服だったり、本当にいろいろな物を扱っている会社もあります。

また、安全にこだわった食材のみを取り扱う会社や、価格と品質のバランスが良い会社など様々な個性がありますね。

メリットとしてはいろいろな商品を扱っているので、買い物に行く回数を減らす事ができます
その中で、私の独断ではありますが、こんな特徴があるかなと3つにまとめてみました。

スーパーの感覚で利用できる会社


配送地域
コープさっぽろ北海道
コープ東北青森 ・ 秋田 ・ 岩手 ・ 宮城
みやぎ生協・コープふくしま宮城 ・ 福島
コープデリ 東京・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬・長野・新潟
おうちコープ神奈川・静岡・山梨
コープ北陸事業連合富山・石川・福井
コープきんき 滋賀・京都・奈良・大阪・和歌山
コープこうべ大阪・兵庫
コープCSネット鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知
コープ九州福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄

価格と安全などの品質のバランスが良い会社

安全や美味しさに注力してる会社

野菜宅配

有機野菜や特別栽培野菜などを取り扱っています。
野菜をメインに扱っているだけで、その他の食材も取り扱っているケースが多いですね。

食品宅配と比べてその他の種類は少ないですが、野菜の種類はかなり多いです。

レタスだけでも10種類以上あるようなところもあります。

地元密着、直送型

こちらのメリットは、収穫から出荷までのスピードが早くて鮮度が抜群です。
朝に収穫した野菜などもあって味は抜群ですね。
デメリットとしては、同じものが届きやすい・時期によっては種類が少ないことがあります(生育中のため)

全国の名産の野菜を取り扱い

こちらのメリットは、いろいろな地域の旬が入荷されるので種類数が多く旬の時期も長いです。
デメリットとしては、地域密着型よりも鮮度が低い場合があります(配送に時間がかかるので)

冷凍弁当宅配

こちらは既に出来上がったお弁当を冷凍して届けてくれるサービスになります。

上の二つと違い届いたらすぐに食べることができるのが特徴です。

また会社によっては弁当だけではなく、スイーツやパンスープなど幅広い取り扱いがあります。

お弁当の種類もかなり広いのが特徴です。

  • ダイエット向きなお弁当
  • 食事制限がされているお弁当
  • 栄養バランスが良いお弁当
  • 妊婦さん専用のお弁当

詳しくは【お家に宅配♪冷凍弁当】実際に14社食べた感想やおすすめを紹介を御覧ください

まとめ

matome

食材宅配は、買い物に行く手間が省けるのでとても便利です。

でもそれ以外にも、様々メリットがあるんです。
料理が簡単につくれる料理セットがあったり、健康的な商品と出会えたり、近所では売っていない野菜と出会えたりとメリットは盛りだくさんです。

なにより美味しいので、私は食材宅配が大好きです♪

確かにデメリットはあります。
でも私にとっては、デメリットを超えるメリットがあるので今後も続けていきたいと思っています。