この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
ヨシケイについて興味あるけれど、どういうシステムなのか良くわからないし、なんとなく抵抗あるなぁと思っていませんか?
そんなお悩みは私もあったのですが、実際に注文して分かった事をこのページにぎゅっとまとめてみました。
具体的には、ヨシケイの注文方法や、受け取り方の流れ、実際に作った&食べた感想、感じたメリット・デメリットなどです。
私は子供の夏休み合わせて利用をしたいのですが、結果として、大変だと感じがちだった夏休みのお昼ごはんが、楽しいイベントに早変わりしました。
ヨシケイのお試しセットを注文してからの流れ
Trial set flow
のの
注文から、商品が届くまで
- インターネットで注文
好きなコースと申込み週を選んで、名前や住所、メールアドレスなどを入力して申し込みをします。
コースは1回のみで継続ではありません。
詳しくはこのあと説明しますが、シンプルに食べてみたいコースを選べば良いと思います。 - 電話がかかってきます。
電話の内容は「お届けに関しての説明をしたいので、都合の良い日にち・時間について」です。だいたい1~2分で終了します - 自宅訪問があります
お試しセットの支払い方法や、今後利用するにあったての説明があります。
また、そのさいにカタログが渡されます。 - 注文をした週になったら、毎日配達にきてくれますお届け週のはじめの日(月曜日)に、現金を手渡しで渡します。
振り込みはカード払いなどは対応していないようですね。
商品の受け取りに関しての流れ
1.まずは、商品を受け取ります
この時間については地域によって違ってきます。
我が家の場合は1時~3時ごろと、そこそこ間があいていましたね。受け取る時は保冷ボックスごと受け取ります。
大きさはこのくらいです。
2.翌日、受け取りと返却をします。
翌日に二日目の食材を配達員さんが持ってきてくれます。
その時に、昨日の空になった保冷ボックス(保冷剤はそのまま)を返却します。
3.これを1週間繰り返します。
最終日は、保冷ボックスを受け取らずに、中身を取り出してすぐ返却しました。
もし保冷ボックスの管理が大変or場所を取るようでしたら、相談すれば毎回この形式でもOKだと思います。
お届け内容のコース
Delivery course
まず、ヨシケイのお試しセットには4つのコースがあります。
- プチママ
- カットミール
- バリエーションコース
- クイックダイニングコース
これだけみると、一杯あってよく分からないと思います。
なので、軽く特徴を紹介します。
プチママ | 離乳食を取り分けられる |
---|---|
カットミール | 野菜などがカット済みなので、調理が簡単 |
バリエーションコース | オシャレで普段作らないような料理が作れる |
クイックダイニングコース | 1品手作り+1品惣菜なので、完成まで一番はやい。 |
こちらは、プチママだからといってママ専用という事もありません。
ただ取り分けれますよという事なので、一般の方の利用も大丈夫です。
コースの特徴は色々あるのですが、実際にメニューを見てみて食べたいのを食べるのが一番だと思います。
今週のメニューをみてみる実際にカットミールのコース2人前を作ってみた
I made a cut meal course
私が実際に頼んだのは、カットミールのコースになります。
なぜこちらのコースにしたのかというと、大きな理由は3つ。
- 夏休み中のお昼ごはんを考えるのが大変
- 夏休み中で時間を持て余し気味な長女に、料理を作るというイベントを一つ増やしてみたかった。
- 料理が上達して、生活するチカラが付けばよいなぁと思った。
カットミールの大まかな流れとしては、商品を受け取ったら冷蔵庫にいれます。
作る時は、カタログを見ます。
カラーでわかりやすく表示してあるので、作り方がわからなくて困るということは1度もありませんでした。
1日目
主菜 | チキンハヤシライス |
---|---|
副菜 | 半熟卵のサラダ |
2日目
主菜 | 八宝菜 |
---|---|
副菜 | シュウマイ |
3日目
主菜 | サケのムニエル、レモンじょうゆ |
---|---|
副菜 | マカロニスープ |
4日目
主菜 | 豚肉のおろしソース |
---|---|
副菜 | かぼちゃのうま煮 |
5日目
主菜 | 牛肉とポテトの甘辛炒め |
---|---|
副菜 | すくい豆腐のサラダ |
ヨシケイのお試しセットのメリット・デメリット
Advantages and disadvantages
メリット
毎日届けてくれる
毎日届けてくれる事で、冷蔵庫に入れるべき量が少ないんですよね。
そのため「入り切らない」という事がなかったです。
また、カット済み食材は痛みやすいのですが、毎日届けてくれる事で鮮度が保たれているというのも嬉しいですね。
カット先を見た所、近い地域で加工されているというのも嬉しい所です。
カットミールは簡単&子供が作るのにちょうど良かった
料理経験がほぼない小学4年生でも、ほぼ一人で作ることができました。
漢字が一部読めなかったり、大さじ2/3ってどのくらい?中火って何?とか、色々と質問はありましたが、これも勉強だと思いました。
実質的に手を動かしたのは子どもですが、親子で一緒に作るお昼ごはんというのもなかなかに楽しかったです。
写真はかぼちゃと人参がカットされて真空状態で届いた写真です。
固くて大人でもちょっと大変かぼちゃがすでにカット済みなので、子どもに安心して包丁を持たすことができました。
今日のお昼何にしよう問題から開放された
これが一番のメリットかもしれません。
「お母さん、今日のご飯なに~?」って聞かれても「コレだよー」ってカタログを見せればOK
「あーっ、何にしようかなぁ、だるいなぁ……。でもバランス良い物食べさせないとなー、うーん。」という時間が一切無いんですよね。
作る時間も短いのですが、考える時間がゼロなんですよ。これは大変嬉しいです。
夏休みだけでもヨシケイをやってみるというのは大いにアリ!だと私は思いました。
1食、1人あたり300円から
正しくは、プチママ・カットミールが1食、1人辺り300円になります。
バリエーションコース・クイックダイニングコースは1食、1人辺り350円です。
この価格を高いとみるか、安いとみるかは人によって変わると思います。
個人的には、子どもの料理ようの料理教室簡易版だと考えて注文しているので、非常に安かったと思います。
ボリュームも満点でしたしね。
調味料は特殊なものは必要なし。お家にあるものでOK
味付けは自分でする場合がおおいのですが、自宅にある調味料ばかりですね。
「この調味料がない!困った」という事は一度もなかったです。
また自分で味付けをしているので、再現性が高いのも嬉しいポイント。
デメリット
毎日受け取らなくては行けない
これはメリットでもあり、デメリットでもあるなぁと思いました。
毎日受け取る必要があるのが少し面倒でしたね。
ただし、100円で鍵付き宅配ボックスを貸してもらえるので
毎回、直接会って手渡しで受け取る必要もないんですよね。
ただし宅配ボックスは、アパートによっては置けない場合もあるので大家さんに確認をしてみてくださいね。
勧誘がある
勧誘というか、今後の利用法についての説明があります。
どういうシステムなのかの説明ですね。
注文方法
支払い方法
料理をする時の注意点
カタログの見方
お休みするときの方法
宅配ボックスの有無 などの説明が有りました。
私は、もう少し使ってみる予定があったので話を聞いていましたが、まずは試したいだけなんどなぁという方は少々違和感を感じるかもしれません。
まとめ
matome
夏休みは子供と楽しみたい、でも、料理は楽したい!という私にピッタリのヨシケイのお試しセット。
カットミールコースは小学3年生でも作れちゃう位にとにかく簡単。
だけど、結構美味しくって、ボリュームも満点です。
少食な方なら、2人前で3人前になっちゃう位の量のときもありました。
子どもと一緒に作る事で、子どもは楽しく料理の勉強ができました。良かった。
大人は、レシピを考える手間から開放されてとても楽な事と、こういうやり方もあるんだ~という勉強にもなって、大人も嬉しい1週間でしたね。
料理がマンネリしがちで幅を広げたい方や、多忙で買い物に行くのが辛い方や、妊婦さんなどにオススメしたいお試しセットです。
関連記事