この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
自宅に自社配送してくれる野菜宅配はらでぃっしゅぼーやしかない
そんな人も多いのではないでしょうか?
送料は安いけれども、評判はどうなんだろう?味は美味しいの?
そんな疑問にお答えします。
らでぃっしゅぼーやとは
About Radishbo-ya
働くママのための自然派食材宅配
らでぃっしゅぼーやでは、専用車で配達を受ける際、3歳未満のお子様がいる方に特別な配送料の優遇サービスを提供しています。
定期お届け品(めぐる野菜箱やセレクトサービス)の配送料が、なんと最大で36ヶ月(156週間)も優遇されるんです!これは、減農薬や無農薬の自然派食材を扱う宅配業者の中でも、非常に珍しいサービスです。
多くの会社がママ向けの商品を提供していますが、送料を特別に安くしてくれるのはなかなかありません。忙しいママにとって嬉しい配慮ですね!
ご注文金額(税抜) | 「めぐる野菜箱」「セレクトサービス」の お届けがある場合(税込) | 「めぐる野菜箱」「セレクトサービス」の お届けがない場合(税込) |
4,500円以上 | 0円 | 0円 |
4,500円未満 | 480円 | 700円 |
多くの会社がママ向けの商品を提供していますが、送料を特別に安くしてくれるのはなかなかありません。忙しいママにとって嬉しい配慮ですね

子育て中って買い物行きにくい&食事に気を使うので助かりますね
北海道~関西の地方都市の人の強い味方!
配送料について
「食材宅配って、配送料が高いなぁ」と感じること、ありませんか?
首都圏の方々は、配送会社が近いため配送料が安く、鮮度も保たれた状態で届くメリットがあります。
しかし、地方都市では配送料が高くなる上、配送時間も長くなりがちです。
そんな中、らでぃっしゅぼーやは地方都市向けに専用車を利用した配送サービスを提供しています。
この中で最も恩恵を受けるのは札幌です。例えば、3000円分の注文(パレットあり)を行った場合、自社配送ならたったの480円。一方で、運送会社を使うと1390円かかるため、その差は明らかです。
ただし、専用車の配送地域には限りがあります。
県、栃木県、群馬県、静岡県、三重県、岐阜県、兵庫県、京都府、奈良県、滋賀県の市部、仙台市も含まれています。
※このエリア内でも、一部お届けできない場合があります。
このリストを見ると、狭いと思うかもしれませんが、実際にはかなり広い範囲をカバーしています。
たとえば、オイシックスは東京に限定、大地を守る会も首都圏のみ。
一方、ビオ・マルシェは関西、広島、福岡、名古屋、首都圏といった地域に幅広く対応しています。
東のらでぃっしゅぼーや、西のビオ・マルシェ、といった構図ですね。
注文をしないときは送料が無料
最近は、注文しないときでも毎回一定の送料がかかる食材宅配サービスが増えています。配送料が負担になっているので仕方ないとはいえば仕方いのですけどもね。
でも、らでぃっしゅぼーやは違います!
注文したときだけ送料が発生し、何も注文しなければ送料はかかりません。だからこそ、「気軽に始めやすい」と感じてもらえるはずです。
お買い物のたびに無駄な出費を気にせず、必要な時だけ頼めるので、忙しい子育て中のママや働くあなたにぴったりのサービスです。
まずは気軽にお試し感覚で始めて、必要なときだけお得に利用できるのが最大の魅力!安心して始められる仕組みです。
野菜が美味しい
らでぃっしゅぼーやの美味しさについて
私は10社以上の食材宅配を試してきましたが、らでぃっしゅぼーやはその中でも特に美味しいと感じています。個人的には大好きで、特にニンジンの美味しさには驚かされました。剥く前から濃厚な香りがするほどで、味も格別です。
美味しさの理由は2つあります。
1つ目は、できるだけ農薬を抑える方針で作られている点です。農薬は本当に必要な場面で使われるよう、使用量を減らす努力を続けています。使用する場合はその理由をきちんと公開し、環境や人体への影響が大きい農薬は「基準外農薬リスト」として管理しています。具体的には、ニンジンは無農薬を基本として、有機JAS認証済みの農薬を1~3回程度使用することがあります。大根については、有機JAS認証の農薬を2~3回、殺菌剤を0~3回、殺虫剤を4~6回使用することがある、といった形で透明性を保っています。
2つ目の理由は、地域に特化したセンターがあることです。らでぃっしゅぼーやでは、野菜や果物の詰め合わせ「ぱれっと」や「フルーツバスケット」を提供しており、内容は地域ごとに異なります。価格は同じでも、地域の旬な食材が取り入れられています。
例えば、北海道ではたまねぎ、じゃがいも、キャベツなどが届く一方、大阪ではかぼちゃやおくらなどが含まれます。このように、地域ごとの特色や旬の食材を活かすことで、より美味しい選択肢が提供されているのだと思います。
アレルギーに配慮した商品や検索方法
アトピーエイドという商品を展開しています。商品数は40点ほどあります。
こちらは、アレルゲン除去食です。
その他にも、アレルゲン絞り込み設定というのがあって7大アレルギーの条件検索ができます。

らでぃっしゅぼーや概要
Overview of Radishbo-ya
年会費 | 入会金 |
---|---|
1,000円 | 無料 |
概要
品目数 | 11,000点 |
---|---|
支払い方法 | クレジットカード, 口座振替 |
キャンセル | 地域によって違いますが、お届け5~7日前までです。詳しくはこちら らでぃっしゅぼーや キャンセルについて |
退会方法 | お客様サポートセンターに連絡します。 電話番号はこちらです 0570-044-066 |
送料
自社配送地域 | 北海道・東北地方 札幌市および近郊地域、仙台市。 関東地方 東京23区、東京多摩地区、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県 中部地方 愛知県、静岡県、山梨県、岐阜県、 近畿地方 大阪府、和歌山市、三重県、兵庫県、京都府、奈良県、滋賀県の市部、 |
---|---|
運送会社 | 全国 |
配送料 | 自社配送 ご注文金額(税抜) ぱれっと注文時 パレット注文していない時 3,000円未満 280円 500円 3,000~4,999円 180円 300円 5,000円以上 0円 0円 ヤマト宅急便の配送料 ご注文金額(税抜) 配送料 3,240円未満 900円 3,240~4,320円 500円 4,320~6,480円 350円 6,480~8,639円 300円 8,640円以上 0円 エリア追加料金 下記以外 0円 青森・秋田・岩手 110円 中国 220円 四国 330円 北海道・九州 490円 沖縄 650円 |
らでぃっしゅぼーやの評判、口コミが知りたい!
良い口コミ
- 野菜が美味しい。味が濃い
- オイシックスより、安全だし美味しいし安い
- 普段は手にしない野菜が入っていて、レシピの幅が広がった
- 子育て中だから送料無料になって助かった。
悪い口コミ
- スーパーの野菜と比べると高い
- パレット(野菜セット)の中身を変更できない。
- 専用車は安いし特典もあるのに、地域外だと高くつく
安全について
About safety
農薬に対する取り組み
RADIXと言って、反農薬です。
特別栽培農産物(減農薬)がメインになります。
放射能に対する取り組み
国の基準の1/20~1/2ですが、不検出も多数あります。
不検出1~3bq/kgとかなり小さい数値になっていて、厳しく検査されているのが分かります。
他社と比べてもかなり厳しい方です。
こんな方にオススメです
- 専用車地域の方(特に札幌・仙台)
- 安心安全な食材が欲しい方
- 野菜セットが欲しい方
- 3歳未満のお子様がいるご家庭(専用車地域の方)
こんな方には向かないかもしれません
- 専用車地域外の方
- 1円でも安い食材た欲しい方
入会について
About enrollment
オトクな入会方法

1.資料請求をする らでぃっしゅぼーやの資料請求でサービスご案内BOOK+濃い野菜プレゼント(旬の野菜2~3品)
7月30日までなら、友達紹介による資料請求で更にプレゼントが6品+入会で2000Pもらえます。
※個人情報を記入して良い方のみになります。
2.お試しセットを購入する 季節によってお試しセットの内容は違いますが、1,980円で、40%位offになっています。
3.味に満足したら、らでぃっしゅぼーやに入会しても良いですし、他社を試してもいいと思います。
まずは、じっくり食べて考えてみて下さい。
個人的には美味しいと思いました♪
まとめ
matome
専用車の地域内か地域外で対応の差があるんです。
専用車の地域の人は何かと便利なので、検討する価値がありますよ♪
パレット(野菜セット)は、自分でご飯は作れるけどマンネリ化してきたなって人には打ってつけだと思います。
地域外の方は、お試しセットなら送料無料ですし40%近く安くなっているのでお得ですよ。